毎日更新 限定 起業日誌 493日目 気丈ではなく気を紛らわす 2025年6月8日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 葬儀の準備も任せきりなので、むしろ普段の土日よりもたっぷりとタスク遂行に時間をかけられることとなった。 設計案件は遅れを取り戻せ ロボットハンドの部分について、前回の …
毎日更新 限定 起業日誌 492日目 身内の不幸が異変の原因なのか!? 2025年6月7日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 迷惑かけないように進めよ 昨日に引き続き、朝から設計案件のアクリル蓋の図面化と手配リストの整備に時間を費やしていった。 午前中のうちにメールを打つことができたものの、 …
毎日更新 限定 起業日誌 491日目 タイミングが良かったと思えてくる 2025年6月6日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 意図を汲みとって精一杯の対応 画像カメラと家電サポートの案件も動いているが、さしあたりは設計案件を遅らせてはいけないと捉えていて、特にロボットアームについては要元も焦ってき …
毎日更新 限定 起業日誌 489日目 地に足がつかない毎日 2025年6月4日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 心配の案件もすんなりと終わるか 家電製品の製品開発サポートについては、外注先のソフトウエア設計者の頑張りに頼るしかない状況であるが、何とかテスト前の最終段階までこぎ着けるこ …
毎日更新 限定 起業日誌 488日目 大きな穴は行動で埋めよ 2025年6月3日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 思いの外すんなりと持続化補助金 父の容態も良くないため、もしかしたら今日からでも一週間空きが出てしまう可能性もあるため、一刻も早く補助金の申請の相談に行っておきたかった。 …
毎日更新 限定 起業日誌 487日目 訃報を待つ落ち着かない毎日 2025年6月2日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 万国博覧会で感じたこと 兼ねてから予定をしいていた大阪万博に家族で訪れることができた。 平日なのに人の多さに驚いたことが一番の思い出となるが、一つ一つのパリビオンにつ …
毎日更新 限定 起業日誌 486日目 優先順位と緊急事態の想定 2025年6月1日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 受託業務は無心で取り組め 設計案件は8月の客先納品に向けて、約2ヵ月分の工数を確保いただけるくらいのボリュームのタスクをいただいている。 遂行するにあたっては、仕事を …