年末年始でリズムを崩さずに
世間的には既に28日の土曜日から年末休暇に入っているところが多いためか、こちらも合わせて浮足立った感じになってしまう。
せめてリズムだけでも崩さないように、早寝早起きや暴飲暴食を控えるように注意して過ごしたいものだ。
体調もこの一週間でめっきり悪くなってしまっているので、少し睡眠時間を大目にして、回復をさせつつ徐々にリズムを戻せるように意識して生活をしようと思う。
年間52週のうちの1週間が年末年始で消化してしまうのはもったいなさすぎる。
そこをせめて50%くらいの出来栄えで活動を進めることができれば、次の一年の助走としては、昨年と比べても十分なくらいだ。
甘いかもしれないが、張り切り過ぎずに、心地よい一年の滑り出しができるようにしたいものだ。
明日の準備も怠らずに
明日から帰省となるが、高校時代の友人に「紹介したい人がいるから」と言われており、忘年会の前の時間を利用して面会することになっている。
恐らく喫茶店かどこかでご挨拶をすることになるのだろうけれども、簡単な自己紹介の資料があった方がいいということで、これまでの活動資料を切り貼りしたものを用意して、2部印刷をしておくことにした。
廃材を利用したビジネス展開をされている方とだけ聞いているが、どんな話の展開になるのか分からないので、できる限りの状況を想定して準備をするだけだ。
ある程度、どのような事業展開をされている方であっても技術面の話であれば、会話をすることができる、というのが強みと言える。
この唯一の強みを活かして明日も、良い関係性が築けるように進めていきたい。
帰省先でもやれることはやりたい
盆正月に帰省するのも親が子供の年齢や親の寿命を考えたらあと数回、そう思って、時間は惜しいが数日間を実家で過ごすことになる。
集中した環境は作れないけれども、できる限りの活動として簡単な作業はできるだろうと思って、ロボットやセンサーを持っていくことにした。
簡単なセットアップができればよいだろう、いや、最悪の場合でも開梱だけでもできればよしとするとして、少々荷物になってしまうが、持っていけるものは持っていくことにしよう。
- アームロボット
- 走行ロボット
- 距離センサー
- 各種センサーキット
開梱だけ、アプリのダウンロードだけ、接続だけ、何でもよいから少しでも活動に繋がる作業を実施するように心がけることが大切だ。