毎日更新 限定  起業日誌

65日目 毎日コツコツ続ける

SNS活用

開業してオープンにしたのはFacebookとInstagramだ。

おっさんの集まりにはFacebookが欠かせないとは聞いていたが、割と早い段階で参加した交流会で「Facebookでやり取りしましょう」と言われて、慌ててアカウントを取ったものである。

InstagramとFacebookは、導入事例やアピール動画など、キラキラした画像をアップしないと目を引かないと考えていて、今の段階ではちょっと更新が厳しい。

エックスであれば、最悪テキストだけでもいいということで、アカウントを作ることにした。

エックスには日々の出来事をアップして、できる限り画像も付けるようにして運用することにして、その中から映えるものをInstagramやFacebookに転用する。

一つでも発信材料を作れるようになったのは進歩したところだが、まだまだ売り上げにもつながっていないのだから、毎日続けなくてはならない。

解決策は現場にあり

内装工事の現場に入らせてもらった。

やはり現場にくると、色々とアイデアが生まれるし、何と言っても気分が向上する。

まずは、軒下や車上から施工現場へ材料を運搬するための補助器具を開発することにする。

それと並行して、施工エリアで往復運動をするキャタピラー付きのロボットを試作して、現場で使ってもらうようにする。

お金さえ受け取れれば、動くし、お金をもらうために構想を練って、パートナーの社長を動かさなくてはいけない。

アイデアの話は尽きないが、次週の打ち合わせの際には、少し込み入ったお金の話を切り出してみようと思う。

構想についても、グッとくるような何かをイメージにして伝えられるように一週間、必死こいて考えてみることにする。

無理やりでもストーリーを作れ

配膳ロボットの導入先としてこれまで、焼肉屋、ラーメン屋、喫茶店、介護施設、工場をターゲットにしてきた。

今日新たに、ゴルフ場、お好み焼き屋をターゲットに加えて、仮想顧客にどうやって当たるかを考えてみた。

まずは近所のゴルフ場、お好み焼き屋をリストアップするために、WEB検索から入った。

ここで一つの仮説であるが、配膳ロボットを導入することを検討する企業あれば、公式のInstagramくらいは開設しているはずではないだろうか。

そう思い、WEBサイトでInstagramのリンクを貼り付けていないか、なければInstagramで検索して引っかからないか、を確認して、引っかかるものから順にフォローしていった。

エックスも同様にフォローしていくことにした。

Facebookは、まだ運用に慣れていないせいもあって、ガンガン友達リクエストができていないが、今月中には何かしらアップできるようにしていこうと思う。

名刺交換

名刺交換については、4月2日現在で195枚なので、1ヵ月100人斬りに到達できていない。

数よりも中身が大切なことは承知の上で数をこなしていかなくてはいけない。

4月は100名を超えられるようにしたいところだが、少し交流会へのエントリーが減ってしまっている。

展示会では、ガンガン名刺交換をすることとして、交流会についてももう少し調査してみようと思う。

ABOUT ME
ゆうため
1978年生まれ 首都圏出身 地方都市在住 技術者として一部上場企業で20年勤務 独立めざして中小企業へ転職 コンサルティング会社からロボット会社を経て起業独立