毎日更新 限定  起業日誌

56日目 段取りとストーリー展開

検索上位の次の施策

3ワードくらいであれば、検索上位に食い込むことができるようになってきた。

操作しやすい、いいシステムを購入できたと思う一方で、検索上位にきてもコンバージョンにつながらなくては意味がない。

ペルソナ設定からもう一度見直す必要があるが、小規模事業者の店舗への導入であるので、基本的には事業展開している社長かその周辺の人である。

一般的な検索キーワードではない、違うワードがありそうだ。

今一度、導入しようとしている担当者や社長の気持ちになってワード設定をする必要があると思う。

これは、実際の店舗経営をしている人に聞く方が手っ取り早いし、確度も上がる。

  1. 一度面会したことのある焼肉チェーン店の人事の方
  2. 飲食店経営している知り合い(チェーン展開していないけど調べそう)
  3. 展示会で知り合った興味を持った方(今は買わないけど検索ワードは聞けるかも)

それと、LPの画面設定はどうなのだろうか?画像とか適切なのか、今一度確認のため制作業者のサポートセンターへ連絡して、相談してみようと思う。

案件ごとにストーリーを

営業時代にチームでよく共有していたのが、案件ごとに勝ちパターンとなるストーリーを考えることだ。

当時の勝ちとは、お客様から受注をもらうところまで、なので今の状況やめざすところと少々異なるが、受注がなければ始まらないので、概ね受注までのストーリーを考えることは同じだ。

となると、今引合いに繋げられそうなニオイのする案件に対しては、そろそろストーリーを考えていかなければならない。

例えば、府の職員がちらっと言っていた「ラーメン屋がロボットの補助金を聞いてきた」ということも、もっとガツガツと掘り下げてストーリーとして展開していかなくてはいけない。

そこで、ストーリーを作れそうな案件を挙げてみた。

  1. 紹介してもらえそうなラーメン屋の配膳ロボット
  2. 内装材料の運搬ロボット
  3. 食品工場の省力化
  4. 展示会のロボット案件(メーカー紹介)
  5. 鉄筋屋のシーケンサー更新
  6. 協業先からの装置もの案件
  7. 工場関係の引き合い案件(メール返信がないところへプッシュ)

さすがに2ヵ月行動していたら、ネタ案件が出てきている。

ネタ案件でもストーリーを作って、さらに深掘りする行動を起こさないといけない。

ロボット操作、プロモーション、運搬準備

来月のプロモーション撮影に備えて、こまめに練習をしている。

音楽のインストールと電池しきい値設定ができるというのだが、やり方が見いだせない。これは明日、メーカーに聞いてしまおう。

運搬の準備も想定していかないといけない。

高さは120cmで、何とか自家用車に入りそうだが、載せるまでに力がいる。

案として、後部座席が外せれば、スロープを準備するだけで何とかなりそうだ。

ネットをたたけば、後部座席の外し方はいくつか参考になりそうなのがあるので、時間を見つけて外す練習もしておきたい。

固定具も買い揃える必要があるだろう。

ABOUT ME
ゆうため
1978年生まれ 首都圏出身 地方都市在住 技術者として一部上場企業で20年勤務 独立めざして中小企業へ転職 コンサルティング会社からロボット会社を経て起業独立