毎日更新 限定  起業日誌

308日目 地道な活動でブランド力を

綺麗な仕上がりに満足している場合じゃない

画像認識システムについては、ダラダラと作業をしているわけではないが、2台目であるのに思うように進んでいかないのが難しいところだ。

そのせいもあってか、配線関連は1台目に比べると格段に良くなっているのは見て取れるが、そこに満足してしまっていてはいけない。

残す作業としては、コンベヤに設置するカメラとセンサー側のフレーム組立と、全体的な動作確認だ。

金曜日の納品後の設定をイメージして、納品はきっちり1日で作業ができるようにシミュレーションをしておくようにしなければならない。

出会いの場は無数にある

夜は、今年の2月に訪れたNTTが管理するコミュニティーセンターで開催される、セミナー&交流会に参加してきた。

グループ討議も入れてのディスカッション形式のプログラムもあって、多くの方と挨拶を交わすことができた。

これまで10ヵ月、色々な交流会に参加してきたが、出会いは無数にあるものだし、その中から何をビジネスにするのかは、出会った方々との関係性をどのように築いていくのかが重要になってくるのではないかと思っている。

様々なイベントに参加する度に、「この人たちは何で収入を得ているのだろう」と、いつも不思議に思うとともに、どこかにジャブジャブとお金が流れている金脈があって、その恩恵を受けている人が多くいるのだろうとも感じている。

出会いの場は多いと言っても、意外とコミュニティーとしては各々が繋がっていたり、知り合いも多いところであるので、全ての人に対してしっかりとした関係性を築いていかなければ、仕事は回ってこないのだろう。

逆に、現在は色々と顔を出しすぎていて、どっぷりとハマって活動をしているコミュニティーがない、言わば無所属状態だ。

そんな中でも、いくつか会員になっているコミュニティーもあれば、毎月参加しているコミュニティーもある。

  1. ITコーディネーター京都
  2. 京田辺市商工会
  3. 京都商工会議所
  4. 京大宇治キャンパス産学交流
  5. ホンマモン計画

会費も払って深く関係が築きつつあるのは以上の5件だ。

その他にも、入りたいなと思った団体はいくつかあるし、これからもどんどん増えていくだろう。

  1. iROBO
  2. 惣菜協会
  3. スタートアップ協会
  4. 各種アクセラレーションプログラム

いずれにしても、深い関係性を構築する、これに尽きると考えている。

最低限の事務処理は進めよ

そんな中、最低限の事務処理として、発注しなければならない部品の発注処理や、納期確認などを進めることは実施した。

  1. 板金加工についてはMEVIYの回答待ち
  2. 機械加工については発注済み、納期によっては別発注
  3. 走行ロボットの色の確認
  4. ニオイセンサーの仕様確認

明日は、協働ロボットの手配と補助金の経費報告まとめを実行する。

ABOUT ME
ゆうため
1978年生まれ 首都圏出身 地方都市在住 技術者として一部上場企業で20年勤務 独立めざして中小企業へ転職 コンサルティング会社からロボット会社を経て起業独立