仕事・転職 子育て世代の悩み 2022年9月26日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 共働き 夫婦共働きとは言え、仕事と家事を共に助け合ってパワーバランスの取れている家庭はそんなに多くはないと感じています。 送り迎えは妻の仕事だから時短にしていたり、仕 …
仕事・転職 大手企業で働く≠目標達成のルート 2022年9月25日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 長く働けば働くほど抜け出せない 40歳過ぎてからの転職は、思っていた以上にエネルギーを使わないと実現できないようです。 私は既に転職してしまったので、何なら今の会社も …
仕事・転職 言われて嬉しかった言葉 2022年9月17日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 いい顔していましたよ 前の会社の後輩とお茶をした後のお礼のメールに書かれていたのが、「いい顔していました」という言葉でした。 転職した後に毎日もがきながら頑張っていた …
仕事・転職 顧客の声では不十分、市場の声を大切に 2022年9月14日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 ぼったくりと言われて お客様から「ぼったくり」と言われても、大手に勤めていたときにはさほど気にすることはありませんでした。 中小企業同士のB2Bとなると、「ぼったくり …
仕事・転職 自由な仕事スタイルをめざして 2022年9月13日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 社長という肩書 同じ仕事をしていても社長という肩書があるのは交渉力がぐんと変わってきます。特に営業という立場で仕事をしていると、中小企業どうしのB2Bでいけば、圧倒的に社長 …
仕事・転職 企業の成長スタイルを研究する 2022年9月10日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 企業が成長すると壁が出現するらしい 先日、70歳を超えた中小企業の社長にお話をしていたく機会を得ました。政治のことやインフレのことなど、とりとめもなくお話していただいた中で …
仕事・転職 年功序列・終身雇用との決別 2022年9月4日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 ブログ、ライターで学んだこと 20年もサラリーマンをしていて、その大半を開発部門に所属していたら、忘れてしまうスピリットがあります。 それは、民間で働く以上は、お客様 …
仕事・転職 メール、チャット、電話、中小企業でよく使われているのはどれ? 2022年8月31日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 大手と中小企業でのメールの違い 大手から中小企業に転職して感じる違いの一つにメールがあります。とにかく、大手にいるときには社内のメー …
仕事・転職 商売の基本は伝票処理から 2022年8月30日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 仕入れと販売 大手から中小企業にきて世の中の仕組みを肌で感じられることの一つに、支払いがあります。ものを仕入れて、それに付加価値を載せて販売する、その差額分が粗利である、と …
仕事・転職 スキルアップはスローでも独立に近づいている!? 2022年8月29日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 人格者の社長でも給料は渋る 中小企業に入社して早くも3ヵ月が経過しました。大手より不安定と聞くけれど本当のところはどうなのか、という …