仕事・転職 40歳過ぎてからの転職 2022年8月24日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 大手から大手の転職 転職する際に、大手から大手へ、いわゆる王道の転職をするつもりはなかったのか? とよく聞かれます。 条件が良いところであれば、もしかしたら大手を受け …
仕事・転職 会社を辞めるタイミング 2022年8月23日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 会社を辞めると決めたら 今日、取引先の従業員の方から会社を辞める旨を告白されました。辞める時期は、引き継ぐ若手が受注を取れるようになってから、とのことでした。 仕事へ …
仕事・転職 先行者有利の法則 2022年8月22日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 即断即決が中小企業の持ち味 大手と中小企業での違いの一つに、時間の捉え方が挙げられます。大手は何をするにも承認が必要で、動きが遅いのはよく知られていることです。 一方 …
仕事・転職 中小企業の社長を見ていて思うこと 2022年8月19日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 中小企業の社長の頭の中 大手企業から中小企業に転職してよく聞かれる質問の一つが、中小企業の社長はどんなことを考えているのか?ということです。 事業規模をどのくらいにし …
仕事・転職 人生折り返してからの夢を描いた方が楽しい 2022年8月17日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 仕組み作りが上手い社長 世の中の儲かっている中小企業の社長はとにかく仕組み作りが上手です。仕事の量が増えてきたら工程を整理して、できる限り外注に回すようにしています …
仕事・転職 家族がいるからこそ転職できる 2022年8月15日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 人生の目的、楽しいこと、自分らしく 思い返せば、人よりも違うことをしたいという目立ちたがりの性分ではありました。それが、高校、大学へ進学するにつれて薄れていったのか、臆病に …
仕事・転職 綿密な計画と思い付きの計画 2022年8月11日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 良くも悪くも決定権は社長に ワンマン経営と聞くとマイナスイメージを持たれる方は多いのではないでしょうか?確かに、綿密に計画してほぼ決まりかけていたものが直前で承認が覆され、 …
仕事・転職 常識を壊してより良い社会へ 2022年8月9日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 地位も名誉も 私は出世が遅れて結果てきによかったと思っています。将来独立を視野に入れた転職もスムーズに行えたからです。 これが、30代そこそこで出世街道に入って、部長 …
仕事・転職 40歳からの転職そして独立に向けて 2022年8月8日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 転職後も継続して行動を続ける このブログは、私が現在進行形で挑戦をしていることをリアルタイムにお伝えすることで、同世代で同の悩みを持つ人に何か響くものがあればと始めたもので …
仕事・転職 顧客志向の先に本当にやりたいこと 2022年8月6日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 安定志向がよかったのか 40半ばではまだまだ若造よ、という声も聞こえてきますが、40半ばになると人生の後半戦が見えてきます。 30代のときは、まだ折り返しにもきていな …