仕事・転職 40歳半ばからがちょうどいい 2022年8月3日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 転職ありきではなかった転職 「20年勤めた会社を思い切ってやめられたよね」とよく言われます。客観的にみたら確かに良く辞めたなーって思うのですが、自分ではどこかの区切りで、え …
仕事・転職 将来の夢を実現するために選んだ中小企業 2022年8月2日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 身近な人を先生に 自分よりも少し上手な人をお手本に練習をしよう。とてもシンプルな原則なのですが、本当にその真理に気が付いたころには40歳を超えていました。 スポーツで …
仕事・転職 中小企業の給与 2022年8月1日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 自分だけ儲かればよいとは思っていない 「中小企業の社長は自分だけ私腹を肥やせればよいと思っている」とよく言われますが、実際はどうなのでしょうか? それは、社長のみぞ知 …
仕事・転職 転職の前に人生で大切にしていることを 2022年7月31日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 会社を辞める理由 20年勤めた会社を辞めて違う会社へ転職することに決めたとき、辞める理由で最後まで残ったのが、仲間との関係でした。 ・会社の業績が定年退職まで …
仕事・転職 定年再雇用は嫌だ 2022年7月29日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 年寄りはいらない、若手の声が聞こえる 以前勤めていた大手企業には、嘱託再雇用として働いている定年後の先輩方がたくさん増えてきていました。 20代、30代の頃は、「そん …
仕事・転職 大手から中小企業へ 2022年7月28日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 中小企業で働き始めてもう少しで2か月になります。20年働いた大手企業を辞めて大きな環境変化となるため、最悪、ストレスで心病むかな、とも想定していましたが、思いのほか気持ちよく仕事 …
仕事・転職 なぜ中小企業だったのか 2022年7月27日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 忘れていた自分の夢 人生で後悔することは、やってしまったことや失敗してしまったことより、やらなかったことの方が圧倒的に後悔するそうです。 やらずに悔やむよりやって悔や …
仕事・転職 維持する力 2022年7月22日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 サラリーマンも調子の良しあしがある スポーツ選手のインタビューを聞いていると、 「今日は調子が良かったから初めから飛ばしました!」 とか、 「調子が悪いな …
仕事・転職 再開は時間管理から 2022年7月21日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 自動スイッチ 副業をするには時間管理が重要と言われていますが、確かに、自分が体験してみて納得です。副業収入が上がらない原因は、時間不足で、圧倒的に物量が足りていないというこ …
仕事・転職 40歳、転職のきっかけ 2022年2月22日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 転職が当たり前の時代 思い返せば、20年間一つの会社に勤めている間、常に転職したいと頭にはあっても具体的に行動できない自分がいました。 20代のころは、仕事が楽しくな …