毎日更新 限定 起業日誌 312日目 深まる交流とリピートの受注 2024年12月6日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 補助金のデータ取り作業に時間がさけずにモヤモヤする日々であるが、今日の納品がひと段落すれば、少しずつ軸足を補助事業に移していけるはずだ。 問題なしの納品でも無償で追加対応を …
毎日更新 限定 起業日誌 311日目 敵を作らずに良好な関係を 2024年12月5日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 先週に続いて、信用金庫に再び訪問し、法人名義の通帳を作成してもらったので、融資を受けるには残る作業としては、担保の契約を進めるのみとなった。 何とか間に合わせた出荷準備 …
毎日更新 限定 起業日誌 310日目 一番の行動は現場に行くこと 2024年12月4日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 「ビジネスのヒントは現場に落ちている」 交流会で知り合い、いつも明るく熱くアドバイスをいただける、元パナの大学関連の方の言葉だ。 マイクロバブルは体の汚れが落ちると、 …
毎日更新 限定 起業日誌 309日目 低空飛行なりに考えて行動を 2024年12月3日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 展示会出展の費用をどう捉えるか 2月の頭に開催される介護向けの展示会に出展することに決めたのは、多少出店費が高くても配膳ロボットを販売できる可能性があると見越しての判断であ …
毎日更新 限定 起業日誌 308日目 地道な活動でブランド力を 2024年12月2日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 綺麗な仕上がりに満足している場合じゃない 画像認識システムについては、ダラダラと作業をしているわけではないが、2台目であるのに思うように進んでいかないのが難しいところだ。 …
毎日更新 限定 起業日誌 307日目 自信を持って行動すること 2024年12月1日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 2台目の製作はより丁寧に 土日で集中して作業するとしていたカメラユニットについては、まだ完成していない。 思ったように進められていないのは時間を取れていないということ …
毎日更新 限定 起業日誌 306日目 時間は止まってくれない 2024年12月1日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 今年もあと1ヵ月、開業して300日を超えてあと60日で1年の活動の締めとなる。 目標としていた売上500万円まであと150万円。 土曜日は作業に集中する1日に …
毎日更新 限定 起業日誌 305日目 3ヵ月先、半年先を見据えて 2024年11月29日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 ここ一ヵ月で引合いや引合いに繋がりそうな出会いというのが急増している気がするのだが、高ぶる気持ちを抑えて、やるべきことを一つ一つ丁寧にこなすようにしなければならない。 各種 …
毎日更新 限定 起業日誌 304日目 前向きに引合い獲得を 2024年11月28日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 今日は不思議と前向きになる出来事が多い一日であった。 主戦場を知っていると強い 午前中にお会いしたのは、先週の信用金庫が主催してくださった同時期に創業した経営者の交流 …
毎日更新 限定 起業日誌 303日目 案件の始まりを逃すな 2024年11月27日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 魂を込めたメール挨拶を 後回しにし過ぎていた出会った方々への御礼メールを送るのに、午前中は集中して対応することにした。 結局8名の人にしかお送りすることができなかった …