毎日更新 限定 起業日誌 194日目 最初からコネクトを求めない 2024年8月10日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 直近やることの順番確認 直接事業とは関係のない試験勉強やらで8月は時間を割きたいと考えているのと、夏季休暇もあいまって、交流会などのスケジュールは組まずに、集中して事務作業 …
毎日更新 限定 起業日誌 193日目 夏季休暇前の明るい兆し 2024年8月9日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 お困りごと愚直に対応しつつマネタイズも 昨日からざわざわしている食品加工業者とのメールのやり取りであるが、届いたメールの行間を読み取ると、「今あるカメラで何とか検査ラインを …
毎日更新 限定 起業日誌 192日目 慌てずに次の受注を狙う 2024年8月8日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 法律問題がついに結論 LP制作で詐欺被害を受けていた件に関して、商工会議所の無料相談を予約をしていたので朝一番で訪問して話を聞いてきた。 話を聞くと言っても、既に腹は …
毎日更新 限定 起業日誌 191日目 事業にもメンターは重要 2024年8月7日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 久しぶりの壁打ち 午前中は久しぶりに友人の造園業経営者と電話で現在の状況について話をしてみた。 スタートアップ企業のイベントにばかり参加しているから感覚がマヒしてきて …
毎日更新 限定 起業日誌 190日目 実務以外でも頭の中は事業に集中 2024年8月6日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 助成金についても考えてみる 依頼を受けているJA向けの講習会資料を更新しなければなならい。 昨年の資料からの変更部分を洗いざらいにして、修正をすることになるのだけれど …
毎日更新 限定 起業日誌 189日目 全ての関係者に小まめな連絡を 2024年8月5日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 銀行との関係も忘れずに 信用金庫から新たな融資をもらうための事業計画を作成しなくてはいけないのだが、今一つ前に進められずに頓挫している状態である。 担当の方は首を長く …
毎日更新 限定 起業日誌 188日目 次の一年に向けてコツコツ進もう 2024年8月4日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 試験終了 来年への取り組みを検討 二日間の診断士一次試験が終了した。 わずかな望みを持ちながらも、「来年に向けてどうするか」という思いで頭がいっぱいであった。 …
毎日更新 限定 起業日誌 187日目 事業のための学習時間確保を 2024年8月3日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 朝のルーティン 朝のルーティンの見直しが必要だ。 朝活自体は始めてから3年経過をするのだけれど、充実した朝活ができているかと言えば、そうでもないのが現実である。 …
毎日更新 限定 起業日誌 186日目 一つの節目と思ってマイナーチェンジ 2024年8月2日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 朝のルーティン定着 朝のルーティンを30分刻みにしてこまめなタスクをこなすスタイルに切り替えている。 少なくとも8月中の一ヵ月 …
毎日更新 限定 起業日誌 185日目 社会実装はアイデア次第 2024年8月1日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 短い時間でルーティンを 朝の仕事は小まめなタスク回しをするように改善をしてみた。 昨日の振り返りと、スケジュール確認、顧客リストの見直し、事業アイデア妄想、案件の構想 …