毎日更新 限定 起業日誌 100日目 運は人に運ばれるしかない 2024年5月7日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 できる限りの準備 連休明けは朝から食品工場の自動化の話を広げるために現場見学のアポを取っていた。 現場見学に行くだけと考えていたが、何か準備をしておいた方が好印象を持 …
毎日更新 限定 起業日誌 99日目 広がりそうならマニュアル化しかない 2024年5月6日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 ゴールデンウイークも終わりになるが、例年になく清々しく明日からの仕事に取り組める気がしてならない。 より筋肉質に活動を 4連休というが、頭の中は常に事業のことでいっぱ …
毎日更新 限定 起業日誌 98日目 見込み顧客に教育するという姿勢 2024年5月5日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 連休中は家族との時間に充てているため、まとまった集中する時間は取れていないが、その中でマーケティングについて動画からのインプットと考察を続けている。 チラシ作りの構想が固ま …
毎日更新 限定 起業日誌 97日目 連休中でも前に進める 2024年5月4日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 売り上げのKPIがないのならKDI 相変わらず、連休中は動画でマーケティングの勉強をしているのだけれど、その中で「起業したての時は売り上げのKPIを設定できないのだから、そ …
毎日更新 限定 起業日誌 96日目 SNSの集客にチャレンジ 2024年5月3日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 活動したいけど動けない連休の過ごし方 今日から4連休となり、実家へ移動やら、子供たちの面倒やらでまとまった時間を取れなくなってしまっている。 とは言え、頭の中をぐるぐ …
毎日更新 限定 起業日誌 95日目 困りごとを助ける 2024年5月2日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 「3万円/月」のためだけではない 明日からの連休で友人にカッティングシートを届ける。 手に取ってもらうまでは分からないが、反応はよいので、これはこれで一つのパッケージ …
毎日更新 限定 起業日誌 94日目 小さくても実績が欲しい 2024年5月1日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 小さなコンテンツでもある程度の時間は必要 昨日から手を付けている新しいコンテンツであるカッティングシートについては、自営業の友人3名に無料で作成する作戦で動いている。 …
毎日更新 限定 起業日誌 93日目 焦る時ほど健康第一 2024年4月30日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 いよいよ4月も終わりで4か月目に突入する。 焦る気持ちしかないが、心身ともに良好な状態を保つことに集中して、体調を壊すような余計なことはせずに日々を過ごすことが大切だ。 …
毎日更新 限定 起業日誌 92日目 連休でもできることをやる 2024年4月29日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 強みの確認 連休ということもあって、家族も家にいてバタバタしている中で、これまで3ヵ月間の活動を振り返ることにした。 始めからある程度の事業コンセプトをイメージしてい …
毎日更新 限定 起業日誌 91日目 連休だからこそできる頭の整理 2024年4月28日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 独立してよかったと思う連休 大手企業で働いていたサラリーマン時代のゴールデンウイークは、完全にオフでありなが連休最終日や、連休明けの仕事のことが頭の片隅から離れずに過ごして …
仕事・転職 562日目 2025年8月18日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 1万人に1人で年間1000人 1日30人取れたら1億プレーヤー 気楽にいこう コンサルの仕事から得られること モノづくりの危うさ リピートのためにカ …
仕事・転職 561日目 2025年8月18日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 儲かっているロボット関連企業 来年の補助金をめざして 10月からお土産、1月からプラットフォームで5月補助金間に合うか 税理士への相談事整理 …
仕事・転職 557日目 2025年8月14日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 久しぶりに顧客回遊 装置メーカー、個人事業主、その他リスト確認 朝に確認する作業を復活させよう 展示会や交流会も少しは行こう とりあえず2~3個エントリー …
仕事・転職 516日目 2025年7月3日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 儲けんにならなくてもお世話になっていれば 中国からの依頼 祇園祭り 後出しじゃんけんでも工数が増えれば儲けに繋がる 急ぐ時こそしっかりと睡眠を …
仕事・転職 514日目 2025年7月1日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 喜ばしくはないが1ヵ月先の工数が埋まる 補助金が通らなくても新規ビジネスをやる決意 9月以降は既に来期 売り上げは達成できるか …