仕事・転職 40歳、転職のきっかけ 2022年2月22日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 転職が当たり前の時代 思い返せば、20年間一つの会社に勤めている間、常に転職したいと頭にはあっても具体的に行動できない自分がいました。 20代のころは、仕事が楽しくな …
新築戸建て 憧れの書斎を造作、リモートワークと副業に 2022年2月21日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 注文住宅で新築を建てる際に、唯一私の意見を受け入れてもらったのは書斎になります。思い切って造作で机を付けました。写真で紹介し、もう少しこうすれば良かった、メリット・デメリットなど …
仕事・転職 自分の頭の中を具現化する楽しさ 2022年2月17日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 営業時代の若手の社員にこう聞かれました。設計という仕事は楽しいでしょうか?今回は、仕事のやりがい・楽しさについて考えてみたいと思います。 全ての仕事は頭の中を表現するクリエ …
新築戸建て 新築戸建て コストをかけずに玄関をお洒落に 2022年2月16日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 解放感とシンプルなお洒落 玄関の間取りを検討するにあたり、コンセプトとして気にしたのが家に入った瞬間の解放感とシンプルですっきりとした空間をイメージするようにしました。狭小 …
仕事・転職 部下が言うことを聞いてくれない 2022年2月15日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 新任課長になって初めて部下ができたのですが、全然言うことを聞いてくれないので、どうすればよいでしょうか?という相談を受けました。隣の芝生は青く見えるではないですが、彼と同期の別の …
仕事・転職 新任課長の悩みを解決 2022年2月14日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 先日、新任課長からこんな悩み相談を受けました。 「ゆうためさん、部下をもって仕事をするにあたり、よい心得があれば教えてください」 今回は、初めて部下を持つ課長の悩み相 …
趣味・生活 2022年の「初午(はつうま)」はいつ? 意味・由来・いなり寿司との関係も知ろう 2022年2月14日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 「初午」とは? 2022年の初午はいつ? 過ごし方は?? 稲荷ずしを食べるだけではない 太巻き、バレンタイン、クリスマス …
設計・ものづくり 記事構成に活用できる?設計で学んだツリー構造 2022年2月13日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 ツリー構造(階層構造)で何でも表現できる 身の回りのものは全て誰かが頭の中でイメージしたものが具現化されているものです。私は設計に携わってきたため、ついついモノが作られる過 …
設計・ものづくり 自動化は省人化ではない 2022年1月25日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 どこもかしこも自動化 営業回りをしていたときに気が付いたのですが、最近はどの企業でも自動化に取り組んでいるところが多くみられました。中には自動化によるコストメリットを明確に …
仕事・転職 商品を作って売る0から1の難しさ 2022年1月24日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 作ってみて売るでは失敗する 技術先行で、何か面白いものが作れそうだと言って作ってみる、それが爆発的な大ヒットを生んだ、という時代があったのは間違いではありませんし、技術者と …
仕事・転職 転職から独立で捨てたもの 2024年3月24日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 サラリーマン時代では当たり前のことが独立すると変わることは多くあります。 大手企業から転職で中小企業を渡り歩いて独立した今だからこそ言えることもあるかと思いこの記事で紹介し …
仕事・転職 転職で生まれた空白の3ヵ月 2024年3月22日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 大手企業から中小企業に転職した後、さらにもう一社中小企業で働くことになりました。 2社目と3社目の間には、諸事情によって3ヵ月の空白の時間が生まれたのですが、今思えば、その …
仕事・転職 明確なきっかけはないが何となくでもない 2024年3月14日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 「独立したきっかけは?」と聞かれることがよくあります。 元々、20年以上前の学生のころから独立志向があって、独立のために大手企業を退職して中小企業へ転職したのも独立を視野に …
仕事・転職 サラリーマンが独立に踏み切る条件 2024年2月21日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 サラリーマンとフリーランスの違いは? サラリーマンから独立してフリーランスとなるにはどうすればいいのか?とよく聞かれます。 特に資格もあるわけではないので、税務署に開 …
仕事・転職 独立のための転職 2024年2月15日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 敢えて選んだ中小企業 大手企業を退職して、中小企業へ転職した際に、会社を経営している友人から「将来は独立をめざしているのであれば、小規模な会社をもう一社くらい見ておいた方が …
仕事・転職 新規事業の捉え方 2024年2月13日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 新規事業と従来事業 サラリーマン時代、特に大手企業で働いていたときのことを思い返すと、新規事業や新しいことをやっている時には、とかく社内摩擦に巻き込まれることが多かったよう …
仕事・転職 石の上にも三年と転職の軸 2024年2月5日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 石の上にも三年と言われ続けてしまっているせいか、3年間継続して働かないの評価されないと思い込んでしまっている人は少なくないようです。 三年間は長すぎる時代 3年と言え …
仕事・転職 副業から独立するのに必要なマインド 2024年2月2日 ゆうため 40代からの転職と独立起業 副業から独立するときに、必ず通らなくてはいけない儀式が、会社を退職することです。 誰もが、できれば円満に退職したいと思うものですし、退職後に仕事をもらえる可能性もあるので、 …